☆一番大事☆

こんにちは。今日は朝からいい天気の鹿屋です。お昼から少し雲行きが怪しくなってきましたね(^-^;本日もご来店ありがとうございました‼

今日は、さくら・ひまわりに会いに来てくれたお客様もいらっしゃいました♡トリミングだけではなく大型犬との触れ合いに当店にいらっしゃいませんか?!

さて、今日は犬の健康維持のために最も重要だと思われる『歯の健康』について書きたいと思います。まず初めに、ご自宅のワンちゃんに、次のような症状はみられませんか?!

①口臭(溝のような悪臭) ②ワンちゃん自身が口周りを気にする ③歯ブラシを嫌がる ④顔を触るのを嫌がる様になった ⑤クシャミをする。症状が見られた場合は、ワンちゃんからのSOSです‼必ず動物病院に行きましょう!

歯の健康は、身体の健康維持に繋がります。歯の健康を考えることは、結果的に心臓や骨、身体全身の健康を守ることになります。シニア犬になる境目である7歳位を境に口内環境や歯の健康に変化が出てきます。年に2回の健康診断もおススメします♪お口は、全身状態の指標になります。高齢犬では、腎臓の病気や心臓の病気の原因として認められます。また、大型犬よりも、小型犬の方が歯石がたまりやすくなっています。1㎎の歯垢中には数百万の細菌が含まれているそうです。歯垢が長時間蓄積し、硬く石灰化すると歯石に変わります。歯石に変わると、ご自宅でのケアがなかなか上手に出来なくなります。そうなる前に、歯のケアをしましょう!

長くなってしまいましたので、次回『歯のケア』について書きたいと思います。参考にしていただければと思います。


ドレスデン 41-7512

OPEN9:30~

Dog salon Doresuden

鹿屋市にあるトリミンクサロンです。送迎サービス(有料)してます。 ペット保険ご加入相談OKです。 鹿保 109号-41

0コメント

  • 1000 / 1000